昆虫食が主テーマとなる和書を片っ端から挙げる。

年代順(同じ年代内はタイトルのアイウエオ順)に挙げてみました。 

あくまで昆虫食メインの本のみです。 昆虫食が一部紹介されている本も挙げるときりがないので.

一般向け図書として、ほぼ網羅していると思います。

これをすべて読めばあなたも昆虫食博士。 


----------------

 世界の食用昆虫 三橋淳 古今書院 1984  

昆虫食はいかが? ヴィンセント・M.ホールト(訳本) 青土社 1996  

スズメバチを食べる-昆虫食文化を訪ねて 松浦誠 北海道大学図書刊行会 2002 

虫を食べる文化誌 梅谷献二 創森社 2004  

民族昆虫学 野中健一 東京大学出版会 2005 

虫の味 篠永 哲・林 晃史 八坂書房 2006  

私が虫を食べるわけ ダニエラ・マーティン (訳本) 飛鳥新書 2016 

虫食む人々の暮らし 野中健一 NHKブックス 2007

昆虫先進国ニッポン 野中健一 亜紀書房 2008 

世界昆虫食大全 三橋淳 八坂書房 2008 

 楽しい昆虫料理 内山昭一 ビジネス社 2008 

 虫はごちそう! 野中健一 小峰書店 2009

 昆虫食古今東西 三橋淳 オーム社 2012 

 昆虫食入門 内山昭一 平凡社 2012 

 昆虫食文化事典 三橋淳 八坂書房 2012

 虫を食べる人びと 三橋淳 平凡社 2012  

食べられる虫ハンドブック 内山昭一 自由国民社 2013

むしくいノートびっくり!たのしい!おいしい!昆虫食のせかい ムシモアゼルギリコ カンゼン 2013 

 人生が変わる!特集昆虫料理50 木谷 美咲 、 内山 昭一 山と渓谷社 2014 

昆虫を食べて分かったこと 内山昭一 サイゾー 2015 

信州人虫を食べる 田下昌志・丸山潔・福本匡志・横山裕之・保科千丈 信濃毎日新聞 2015

昆虫を食べる! 水野壮 洋泉社新書 2016  

季節のごちそうハチごはん 横塚 眞己人 ほるぷ出版 2018  

昆虫食と文明 デイビッド・ウォルトナー・テーブズ(訳本) 築地書館 2019 

昆虫は美味い! 内山昭一 新潮新書 2019  

災害時こそ昆虫食 松井欣也 ドニエプル出版 2019  

新世紀 食糧記 ムシグルメン マイマイの人類虫食計画 飲茶 PHP研究所 2019  

ホントに食べる? 世界をすくう虫のすべて 内山昭一 文研出版 2020 

-------------------


 気が向いたら各書籍の紹介でもします。

HIROSHI MIZUNO's Home Page

生物学講師、食用昆虫学者水野壮のHP。 生物学および昆虫食関連の講演・執筆・イベント企画を承ります。

0コメント

  • 1000 / 1000